事業紹介
エンタテインメント事業
「シブサワ・コウ」、「ω-Force」、「Team NINJA」、「ガスト」、「ルビーパーティー」、「midas」の各ブランドのもと、魅力あふれるエンタテインメントコンテンツを創造・展開しています。パソコンや家庭用のゲームソフトをはじめ、オンラインゲーム、スマートフォンゲームなど、世界中のお客様にさまざまなプラットフォームを通じてゲームコンテンツを提供しています。さらに、イベントやグッズ販売、漫画やアニメなどのメディアミックスを通じて、総合的なエンタテインメントコンテンツとしてコーエーテクモIPを広く展開しています。
シブサワ・コウ ブランド
歴史をテーマにした「信長の野望」や「三國志」のほか、「Winning Post」「大航海時代」等のIPを、シミュレーションゲームやオンラインゲーム、ロールプレイングゲームなどさまざまなジャンルに展開。『ポケモン+ノブナガの野望』や『妖怪三国志』等のコラボレーションタイトルも開発しています。

信長の野望 IP
群雄が割拠する日本の戦国時代を舞台にした歴史シミュレーションゲーム。プレイヤーは戦国大名となって、天下統一を目指します。富国強兵のための領国経営など、娯楽性と教育性を両立させた内容に高い評価をいただいています。最新技術で常に変化を続け、40年以上愛され続けている超ロングセラーIPです。

シブサワ・コウ40周年記念作品にして、シリーズ第16作目となる歴史シミュレーションゲーム『信長の野望・新生 with パワーアップキット』。シリーズ初の自ら考え行動する「生きた武将」が家臣となってプレイヤーを支え、ともに天下統一を目指す"君臣一体"のプレイが楽しめます。家臣たちが自ら最善策を考え、提案する「具申」は、その多岐にわたる内容の取捨選択が重要になり、大名の判断力と手腕が試されます。武将たちが紡ぐリアルでダイナミックな戦国乱世で、自らが歴史を動かしていく、遊びごたえのある一作です。

歴史ある大人気シリーズがMMO戦略シミュレーションゲームとなって登場。プレイヤーは、日本各地の大名に仕える領主として戦国の世を生き抜きます。同勢力のプレイヤーたちと、ときには他大名家と争う心強い味方として、ときには功を競うライバルとして、勢力の発展に努める、MMOならではの醍醐味をお楽しみいただけます。

オンラインゲームでは、MMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)である『信長の野望 Online』を運営しています。
三國志 IP
中国の三国時代を舞台にした歴史シミュレーションゲーム。広大な中国大陸で、統一を目指して英傑たちと覇権を争います。数多の人物が登場する壮大な物語が余すところなく表現され、海外でも大変な人気を誇っています。35年以上ファンに支えられている国際的なロングセラーIPです。

"人間ドラマの集大成である三国志"を再現した、歴史シミュレーションゲーム「三國志」。シリーズ最新作となる『三國志14 with パワーアップキット』では、プレイヤーの勢力が大きくなると対抗勢力による「大統合」が発生。大陸統一まで気が抜けない緊張感あるプレイを楽しめます。

『三國志 覇道』は「三國志」シリーズ35周年の集大成となるスマートフォン用MMO戦略シミュレーションゲームです。プレイヤーは3D一枚マップで描かれる中国大陸の一君主となり、土地・宝物・名誉などあらゆるものを奪い合いながら中華統一を目指します。戦闘では何千もの部隊がリアルタイムで激突し、プレイヤーの采配が勝敗に直結する緊張感ある戦いが繰り広げられます。
Winning Post IP
オーナーブリーダー(馬主兼生産者)として、競馬界に携わる人々とのドラマや名馬を輩出していく喜びを味わえる競馬シミュレーションゲームです。

競馬シミュレーションゲーム「Winning Post」最新作である『Winning Post 10』では、競走馬の3Dモデルを一新し、ゲームならではのカメラワークや演出を融合、かつてない迫力で競馬ゲーム最高峰のレースシーンを盛り上げます。育成要素も大きくパワーアップし、圧倒的なボリュームで、シリーズ30周年にふさわしい競馬ゲーム体験が楽しめます。
大航海時代 IP
大航海時代を舞台に、探検・交易・海戦などを通じ、富や名声をつかみとっていく海洋冒険シミュレーションRPGです。

16世紀にヨーロッパで巻き起こった一大ムーブメント"大航海時代"の世界を舞台に、冒険家や商人、軍人などになって、同じ世界に生きる人々との人間ドラマを創り上げていくオンラインゲーム、『大航海時代 Online』を運営しています。
コラボレーションタイトル

『ファイアーエムブレム 風花雪月』は、世界中で圧倒的な人気を誇るロールプレイングシミュレーション「ファイアーエムブレム」シリーズの一作です。シブサワ・コウブランドが、任天堂株式会社と株式会社インテリジェントシステムズとタッグを組んで開発いたしました。ワールドワイドで高い評価を受けております。
ω-Forceブランド
「真・三國無双」、「戦国無双」等の無双シリーズや「討鬼伝」等のハンティングアクションゲームを展開。『進撃の巨人』など有力IPとのコラボレーションタイトル等も多数リリースしています。

真・三國無双/戦国無双 IP
最先端の技術を駆使し「一騎当千の爽快感」を実現した無双シリーズ。「無双」はひとつのゲームジャンルとして、多くのお客様にお楽しみいただいています。


三国志をテーマとした「真・三國無双」、戦国時代をテーマとした「戦国無双」のシリーズがあります。最新作『真・三國無双8 Empires』では無双武将94名すべてがプレイヤブルキャラとして参戦し、さまざまな立場で武将たちのドラマチックな人間ドラマが描かれます。
また、『戦国無双5』では、戦場や人物、エフェクトなどを、和を感じさせる新たなビジュアルに刷新し、初代『戦国無双』の時代を新たな解釈で描き直した意欲作となっております。
無双OROCHI3 Ultimate

『無双OROCHI3 Ultimate』は、「真・三國無双」シリーズ、「戦国無双」シリーズに登場する英雄達の激闘を描くタクティカルアクションゲームです。元の世界と異なる立場に置かれた英雄達が相まみえ、戦うことで、これまでの両シリーズにはないドラマチックなストーリーが展開します。「最も多い操作可能なキャラクターを持つハックアンドスラッシュゲーム」としてギネス世界記録にも認定された『無双OROCHI3』からキャラクター数をさらに追加し、総勢170名以上が登場します。
進撃の巨人2-Final Battle-

『進撃の巨人2-Final Battle-』は、世界中で大人気を誇るアニメーション作品「進撃の巨人」の世界観を基としたタクティカルハンティングアクションゲームです。本作は、アニメ「進撃の巨人」の魅力的な世界観を忠実に再現。大空を自由に飛びまわる高速移動の爽快感と、仲間とともに敵を討つ共闘アクションをお楽しみいただけます。
討鬼伝 IP
無双シリーズに続く新しい柱を創造すべく、2013年に1作目を発売。和風世界を舞台にした壮大な物語や魅力的なキャラクターが好評を博した和風ハンティングアクションです。

最新作『討鬼伝2』では、従来のハンティングアクションゲームからは一線を画し、広大なフィールドをひと続きのマップで表現する「オープンワールド」システムを採用し、新たな面白さを提供しています。
コラボレーションタイトル


『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』『ゼルダ無双 厄災の黙示録』※等、有力なIPとのコラボレーションタイトルを数多く手がけています。IP独自の世界観を忠実に再現するだけでなく、コーエーテクモの技術力を活かしたゲーム性も高い評価をいただいています。
(※)前者は任天堂株式会社様と株式会社インテリジェントシステムズ様、後者は任天堂株式会社様とのコラボレーションです。
WILD HEARTS

『WILD HEARTS』は、古の技術「からくり」を駆使して自然の力を手に入れた巨大な獣を相手に戦う、和風ハンティングアクションゲームです。中世の日本を舞台にした幻想的な世界で、春夏秋冬の4つのマップをじっくり探索しながら楽しめます。ω-Forceブランドがアメリカのエレクトロニック・アーツ社とタッグを組み、開発しました。
Team NINJAブランド
「仁王」「DEAD OR ALIVE」「NINJA GAIDEN」IP等のアクションゲームを展開。『ゼルダ無双』等のコラボレーションタイトルのほか、『DISSIDIA FINAL FANTASY』の開発を担当しています。

NINJA GAIDEN/DEAD OR ALIVE/仁王 IP/Wo Long IP
迫力ある美しい映像とゲームとしての完成度の高さが国内外で好評の人気アクションシリーズです。

ダーク三國アクションRPG『Wo long Fallen Dynasty』は、後漢末期の「三国志」の時代を舞台に、三国乱世を戦い抜く名もなき義勇兵の物語です。死と隣り合わせの達成感、中国武術を駆使した流麗な剣戟アクションなど、歯ごたえのあるプレイ体験をお届けします。

全世界700万本を突破した「仁王」シリーズの集大成『仁王2 Complete Edition』は、有料ダウンロードコンテンツ(DLC)三部作を完全収録したオールインワンバージョンです。「ダーク戦国アクションRPG」として全世界のゲームファンから高く評価された本作を、新シナリオ、キャラクター、エンドコンテンツの追加により、隅々までお楽しみいただけます。

「DEAD OR ALIVE」シリーズは練りこまれたゲームシステム、派手なギミックのステージ、リアリティあふれるグラフィックで表現された多彩なキャラクターたちが魅力の格闘エンタテインメントです。2019年3月には最新作『DEAD OR ALIVE6』を発売いたしました。
コラボレーションタイトル

Team NINJAでも有力なIPとのコラボレーションタイトルを手がけています。『ゼルダ無双ハイラルオールスターズ』は任天堂株式会社の『ゼルダの伝説』とコラボレーションしたアクションゲームです。

『ファイアーエムブレム無双』は任天堂株式会社の「ファイアーエムブレム」シリーズの英雄たちが多数登場し、シリーズおなじみの要素を「無双」の爽快アクションにプラスした作品です。誰と戦い、誰を守るか、一つ一つの判断に戦術が宿る白熱のバトルを通じて、仲間たちと運命を覆していく臨場感あふれる物語を体感できます。

スマートフォンタイトル『DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA』をTeam NINJAが株式会社スクウェア・エニックスと共同で開発・運営しています。本作は歴代ファイナルファンタジーのキャラクターが集結するRPGで、多くのお客様にお楽しみいただいています。

任天堂が2008年にWii向けに発売した『零 ~月蝕の仮面~』のグラフィックをアップグレードし、マルチプラットフォームでお楽しみいただけるリマスター版です。 「射影機(しゃえいき)」というカメラを使って実体のない霊と戦う和風ホラーアドベンチャーゲーム「零」シリーズの名作が、美しいグラフィックでふたたびよみがえります。
ガストブランド
「アトリエ」シリーズ、「よるのないくに」シリーズのほか、「BLUE REFLECTION」シリーズなどのロールプレイングゲームを展開しています。

アトリエシリーズ

素材を組み合わせて新しいアイテムを作りだす"調合"が魅力のアトリエシリーズ。2022年で25周年を迎えた本シリーズは、独自の世界観や物語を彩るBGMも評価が高く、多くのファンの皆様から支持をいただいています。2019年9月に発売した『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』はシリーズ最高の販売本数を達成しています。
よるのないくにシリーズ

ガストブランドが得意とするキャラクター性の高いRPGに加え、アクション要素もプラスしたアクションRPGです。
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣シリーズ

BLUE REFLECTIONシリーズは、学生生活を過ごす「日常」と、魔法少女として魔物や"原種"と呼ばれる強大な敵に立ち向かう「非日常」を過ごす「ヒロイックRPG」です。シリーズ2作目となる『BLUE REFLECTION TIE/帝』は、不思議な異世界にたたずむ学校を舞台に、記憶をなくした少女たちの絆と旅を描いた物語です。透きとおった世界観はそのままに、プレイヤブルキャラクターの増加や、育成&バトル面の強化など、前作よりパワーアップしています。

シリーズ3作目となる『BLUE REFLECTION SUN/燦』は、透明感はそのままに、より遊びやすいアプリケーションゲームとなって登場。シリーズの繊細な世界観を共有しつつ、全く新しいストーリーが展開されます。
ルビーパーティーブランド
"女性向けゲーム"を中心に、家庭用ゲームソフトの企画・開発・販売、スマートフォンゲームの企画・開発・運営を行っています。

ネオロマンス

女性向けゲームを開拓し、マルチメディア展開を最初に始めたのはコーエーテクモです。「アンジェリーク」「遙かなる時空の中で」「金色のコルダ」など女性ファンから支持され長年にわたりシリーズが続いています。
midasブランド
「midas(ミダス)」ブランドは、スマートフォン市場において、組織や会社の垣根を越えて、自由闊達なアイディアによるIPの創発や展開を目指すブランドです。

アプリ 真・北斗無双

全世界累計1億冊を超える漫画『北斗の拳』とコーエーテクモが誇る人気アクションシリーズ「無双」が融合した『真・北斗無双』のスマホアプリアクションゲームです。 『北斗の拳』の重厚なストーリーを追体験し、一撃当千の爽快バトルや多彩なコンテンツが楽しめます。
信長の野望 出陣

シリーズ40周年を迎えた「信長の野望」最新作となる『信長の野望・出陣』は、シリーズ初の位置情報ゲームです。 自分の足で領地を広げ、武将を集め、国を富ます。戦国時代の世界観を、現代世界を歩くことで体験できます。 スマホ越しに広がる戦国世界を楽しみながら、日常と歴史とゲームの一体感を味わえます。
その他
my GAMECITY

「ひとりでもみんなでも」「いつもでもどこでも」コーエーテクモがお届けする、楽しいゲームやコンテンツがもりだくさんのSNSサイトです。
ライセンスビジネス

当社グループが開発したオリジナルコンテンツをご使用いただける、ライセンスビジネスを展開しております。各ゲームタイトルのキャラクターを、さまざまなビジネスにご活用いただけます。
グッズ制作

コーエーテクモの人気タイトルのグッズ化、商品化を行っています。音楽、映像ソフトの制作、メディアミックスなどさまざまな形で事業を展開しています。
イベント企画・運営

ネオロマンスシリーズや無双シリーズなど、コーエーテクモIPや、許諾タイトルを活用したファンイベントの企画、運営を行っています。